安芸海田法律事務所
お問い合わせはこちら LINE相談

なぜ保険会社の提示額が低いのか

1.保険の仕組み

自動車は便利ですが大変危険な道具です。自動車同士がぶつかった場合に、中にいる人が怪我をすることがあるのは勿論ですが、自転車や歩行者に自動車が衝突すると、容易に人が大怪我を負い、場合によっては死亡させてしまうことがあり得ます。そのような事故が起きた場合、運転手は無過失でない限り、被害者が事故によって負った損害を賠償する必要があります。そして、その賠償額は、怪我が大きくなればなるほど高くなり、一個人ではとても払いきることのできない金額となってしまいます。自動車は便利ですが、事故による損害賠償という大きなリスクを抱えた乗り物なのです。

リスクが大きすぎると自動車という便利な乗り物を使えるのは、資産に余裕のある人だけになってしまいます。そこで、自動車に乗る人みんなでお金を集めあって、誰かが事故を起こしたとしても、そのお金の中から賠償をする仕組みが出来上がりました。これが保険です。保険は事故を起こしていなくてもあらかじめお金を納めておくことで、将来の賠償のリスクを下げることのできる仕組みです。

保険には必ず加入しなければならない自賠責と、いわゆる任意保険(対人賠償責任保険・対物賠償責任保険)があります。任意保険は、自賠責では補うことのできない賠償を補うことの出来る保険です。自賠責では、実際に事故が生じたときに賠償額を全然カバーすることができないので、自動車運転のリスクを下げるには任意保険への加入が必須でしょう。また、任意保険をかけておかないと事故の相手に十分な賠償がされないという迷惑をかけることにもなります。

2.保険会社

保険会社は保険料を保険契約者から集め、事故が起きた場合には賠償に充て、残りを利益とすることで成り立っています。保険会社も従業員の給料を支払い、その他の必要経費も支払い、株式会社である以上は株主への配当もし、経営者は役員報酬をもらう必要がありますから、保険という「みんなのため」の商品を取り扱ってはいるものの、営利企業であることは変わりありません。

また、事故が起きたときにはその年の保険料はすでに決まっています。事故が起きたからといって、その事故に対応するための保険料を上げるということはできません。そうすると、保険会社が利益を上げるためには、支払う賠償額を減らすことが最も重要になってくるのです。

3.内部基準

多くの保険会社がその会社の内部の基準を持っています。それは、集めた保険料から考えた場合に、その額を支払っても十分な利益を上げることの出来る額を計算するための内部基準です。そして、この内部基準の額は、裁判所で認定される賠償額よりも大きく下回るものとなっています。保険会社は、実際にはこの内部基準よりも少し高額なところで、利益を上げることの出来る最低ラインを引いていると思われます。。

ただ、現在の保険会社の内部基準での示談をするというやり方は、無知な被害者には低い金額を支払い、弁護士をつけた被害者には正当な金額を支払うという結果になってしまっています。保険会社が、裁判基準ですべて払っていれば、保険料はもっと高額になり、任意保険に入れる人が少なくなってしまうため、保険会社がこのような手法をとっているのも致し方ない面があります。

しかし、実際に事故に遭った被害者は、怪我に苦しみ場合によっては後遺障害に苦しむことになります。また、自分の落ち度より相手の落ち度の方が大きい被害者が、将来の保険料の増加を気にして遠慮をする必要などはありません。自分が事故によって負った損害を適切に賠償してもらう権利を有しています。

保険会社は、まずは利益を上げるために、被害者の賠償金を減らそうとしているのですから、被害者としては、きちんと自分に提示された賠償額適切なものなのかを弁護士に相談に行くことを、強くお勧めします。

4.早期査定サービス

安芸海田法律事務所では、保険会社から提示された示談金額を元に、裁判基準での適正な金額がいくらであるかを無料で査定しております。FAXやメールでの査定もお受けしております。

事故の当事者の氏名、事故日、相談者の連絡先を明らかにしたうえで

FAX 082-211-0621 (提示の書類をFAX)

MAIL awai@awai-law.com   (書類を写真でとってメールに添付)

まで、保険会社の提示をお送りください。

翌営業日中に、適切な金額いくらであるかを電話かメールでご連絡します。

また、治療が終了していない段階や、交通事故直後のご相談、後遺障害等級の認定結果に納得がいかない場面、タイミングは気にせずご相談ください。